カメラのおすすめアクセサリーや便利用品

※記事内にアフィリエイト広告を利用しています

ここではデジタル一眼レフ・ミラーレス一眼カメラを上手にお手入れできるメンテナンス用品や、撮影などを便利・快適に行うためのグッズなどをご紹介いたします。「こんなの知らなかったけど、あれば便利かも」というアイデア商品などもご紹介したいと思います。

ブロアーはカメラお手入れの必須アイテム

ブロアーはデジタル一眼レフカメラを使う人にとって基本中の基本アイテムです。お手入れグッズの定番の1つですね。

ブロアーはカメラ本体やレンズ表面についたホコリや砂を吹き飛ばす時に使います。ホコリや砂が付着したまま布やクロスで拭けば、そのままキズになってしまうので、普段からブロアーで異物を吹き飛ばしてからふき取るようにするのがカメラやレンズを傷めないようにするコツです。

屋外でもレンズ交換をしているときに、レンズの表面やカメラのセンサーに向かってバブバフ空気を送っている姿を見かけることも多いと思います。「ちょっとマニアックっぽいなあ」と敬遠する人もいるようですが、とても大切なことなのでしっかりと準備しましょう。

家で普段使う大きめのものと、出かけるときに持ち運べるコンパクトなものと2種類準備するとよいでしょう。

コンパクトさと価格の面では、ハクバのシリコンブロアーがダントツで使いやすい、現場へ持ち運べるコンパクトなタイプと、大容量の家用と2つあると便利

カメラ専用のクリーニングクロスを準備

クリーニングクロスはデジタル一眼レフカメラの本体や液晶画面、レンズなどを拭くときに使うクロスです。ボディはともかく、レンズや液晶画面をその辺にあるタオルやティッシュペーパーでフキフキ… なんてしてないですよね。

カメラやレンズを拭くときは専用の柔らかいクリーニングクロスを準備し、ボディ用とレンズ表面用の2種類を使い分けるようにするとよいでしょう。眼鏡用のクリーニングクロスでも代用できますが、近年では繊維メーカーがレンズ用として大きめのクロスを販売していますので、専門のクロスを準備したほうが安心です。

ブロアーやクロスを使ったお手入れ方法はこちらをご覧ください。

レンズペンは現場でうっかり保護フィルターを触ってしまったときに重宝

現場でレンズや保護フィルターの表面をうっかり触ってしまって、指紋や汚れをつけてしまったなど、ちょっとした汚れやゴミを取り除くのに便利なレンズペン。「急いで撮らなければならないのに、いちいちレンズを外してブロアーとクロスで拭き取るのは面倒」というときに重宝します。

レンズペンは中字のマジック程度の大きさで、カメラバッグの中にも小さく収まります。さっと汚れを取りたいときに素早く使えるので、1本入れておくと便利です。
(雨や水しぶき、曇りなど水滴がつくものや、砂やチリなどの粉状の汚れ、油がたっぷりついている激しい汚れには向きません)

カメラのほこりや汚れを落とすブラシは柔らかいものを選ぶとよい

カメラ全体の砂やホコリを落としたり、狭い隙間の汚れを払うのに便利なブラシ。100円ショップにある化粧品用のブラシでも代用できますが、カメラ用のブラシも販売されているのであると便利です。全体用と狭い部分用など、何種類かの大きさをブラシを使い分けるとよいでしょう。

普段の保管は防湿ボックスを使い、乾燥材も忘れずに

もしかして、撮影が終わったらカメラを戸棚や引き出しの中、或いはバッグの中に入れっぱなしにしていないですよね。カメラやレンズは湿気やホコリに弱く、そのまま保管するとカビが生える原因になります。

普段の保管は密閉できる防湿ボックスを準備し、乾燥剤を入れて保管するようにしましょう。食品用の密閉ケースでも代用できますが、カメラ用の簡易防湿ボックスが販売されています。乾燥剤とセットでも数千円で購入できますので、是非準備しておいてください。

created by Rinker
ハクバ
¥2,218 (2024/07/26 18:30:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ハクバ
¥601 (2024/07/27 12:37:52時点 Amazon調べ-詳細)

カメラ用のクッションや座布団は屋外でレンズやカメラを置くのに便利なアイテム

屋外でレンズ交換をするときに、置き場に困ったことはありませんか。空中でレンズを交換する猛者もいますが、下手するとカメラやレンズを落っことしてしまう危険性もあるため、慣れない初心者は地面に置いてレンズを交換したほうが無難です。カメラ用の風呂敷や座布団があれば、地面が硬い場所にも躊躇なくカメラやレンズを置くことができます。

ライトは夜景撮影や暗い夜道移動などの必須アイテム

最近ではスマートフォンに懐中電灯機能が付いているため、それを利用している人も多いかと思いますが、快適に撮影を行うならライトは必須です。特に移動時や準備時には両手が使えるようなものがおすすめです。移動用や作業用に応じて何種類かを使い分けましょう。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥1,539 (2024/07/26 18:30:39時点 Amazon調べ-詳細)

寒い場所での星や夜景撮影にはレンズ用ヒーターがあると便利

レンズ用のヒーターはレンズに巻き付けて使用する暖房機で、外部電源と接続することで暖かくなり、レンズの温度の低下を防ぐことができます。レンズが暖かいと「霜や露がつかない」「結露しない」などメリットが多く、風のない冷えた夜や早朝の星空や夜景撮影などに効力を発揮します。モバイルバッテリーとセットで購入しておきましょう。

最近では安価な中華メーカーのものを中心に、数千円で買えるものも出回っています。ただ、ちゃんと温まらなかったり、壊れやすかったりとトラブルも多いので、よく考えてから購入するようにしましょう。

デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼カメラのおすすめお手入れ・便利用品 まとめ

  • ブロアー、クロス、ブラシの3つはお手入れ三大グッズ。必ず準備しよう
  • レンズペンはちょっとしたレンズの汚れ取りに最適
  • 普段のカメラの保管は防湿ボックスを利用する
  • 屋外ではカメラ用のクッションや座布団があるとカメラを置いたりレンズ交換に便利
  • 夜間の撮影や寒い場所での撮影はライトやヒーターが必須

専用のクリーニング液を使ったお手入れ方法や、イメージセンサーのクリーニングキットなどを紹介しているサイトもありますが、普段の手入れであればブロアーとクロス、ブラシの3つがあれば大丈夫。保管には必ず防湿ボックスを利用するようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました