逆光

※記事内にアフィリエイト広告を利用しています

カメラ・撮影の逆光とは

逆光とは被写体の後ろに強い光源がある状態のことを言います。一般的に太陽光に向けて撮影したり、暗い場所で明るい光源に向けて撮影すると逆光になります。逆光になると被写体と背景の明るさの差が大きくなり、被写体が黒く写ります。

左の写真のように太陽に向けて撮影すると、被写体の人物がシルエットになってしまいます。また、太陽光をフレームに入れるなど、逆光で撮影すると右の写真のようにフレアが発生します、こうなるとコントラストが低下し、白っぽい写真になります。

逆光で人物などのスナップ写真を撮ると失敗することが多いのは、カメラの露出計が背景の明るさに合わせようとするため、人物が黒く写ってしまいます。

露出補正をプラス側に補正してやると人物が明るく写りますが、背景が白とびしてしまうことが多いので、人物撮影するときは背景が明るすぎない場所を考えるとよいでしょう。

パンフォーカスを生かした風景写真などでは逆光は避けられる傾向にありますが、逆光を上手に生かした写真もたくさんありますので、上手に光を味方につけることで写真が上達しますね。

あえて逆光にして被写体をシルエットにするのも技法の1つですし、紅葉や新緑などは逆光を上手に利用すると透明感のある鮮やかな写真に仕上がります。

タイトルとURLをコピーしました