AF補助光

※記事内にアフィリエイト広告を利用しています

AF補助光とは

AF補助光とは、暗い場所でカメラがピントを合わすことが出来るように一時的に放つ光のことを言います。主に暗い屋内や、夜間での外のスナップ撮影など、近い被写体に対して撮影する際に有効です。しかしシーンによっては光が嫌われる場合もありますので、むやみに使うのは控えましょう。

AF補助光はとても暗い場所でピント合わせの手助けをする

とても暗いところで撮影しようとしたとき、シャッターを半押しにすると何か赤い光が光ったり、フラッシュが連続して光った経験はないでしょうか?

AF(オートフォーカス)カメラではレンズを通った光やコントラストの違いを判断してピントを合わせますが、暗い場所になるとカメラはピント合わせができません。そのため補助的にピントを合わせる場所に光を照射して明るくし、多くの光を取り込んでピントを合わせようとします。

AF補助光の場所

AF補助光が照射する場所はカメラの前面にあります、AF補助光の設定をONにしておくと、暗い場所でシャッターボタンを押した時自動的に光ります。白にオレンジや赤っぽい色が出ます。

このAF補助光はスマートフォンにも内蔵されており、暗い場所での撮影前にライトが光り、その後フラッシュのようにライトが短く点灯して撮影されます。

また内蔵フラッシュが搭載された機種では、フラッシュを連続して当てながらAF補助光の役割を果たすカメラもあります。

AF補助光は撮影シーンによっては設定をオフにするとよい

AF補助光の設定は任意でON・OFFできますが、AF補助光はかなり強い光を放ちますので、人が多い場所や美術館、展示場、ホタルや星空の撮影スポットなどではこの光が迷惑になる場合もあります。時と場合を考えて、人が多く集まる撮影スポットなどでは、AF補助光の設定はあらかじめOFFにしておくことをおすすめします。

またAF補助光は3メートル程度先しか効果がありません。よく球場や夜景などの撮影で補助光を光らせている人もいますが、全く届きません。暗い部屋の中や屋外でも被写体と近い場所の撮影限定と考えましょう。

夜景などでは照明など明暗差がある場所でピントを合わせると、補助光なしでも十分ピント合わせが可能です。

近年のカメラはかなり性能が上がり、僅かな明かりでAF補助光なしでも撮影可能に

近年ではイメージセンサー(撮像素子)の高性能化、ピント合わせの精度向上から、暗闇に近いような低照度環境でも、わずかなコントラストの違いでピントを合わすことができるカメラも多く登場してきました。

タイトルとURLをコピーしました