ホコリ除去機能

※記事内にアフィリエイト広告を利用しています

カメラのホコリ除去機能とは

ホコリ除去機能とは、デジタルカメラのイメージセンサーに付着したホコリやゴミを除去する機能のことを言います。ダストリダクション、ダストクリーナー機能とも呼ばれます。ここでのホコリ除去機能はカメラに除去機能が搭載されており、自動もしくは手動でホコリを除去できる装置のことをいいます。

イメージセンサーは静電気などによりホコリが付着しやすく、付着したホコリが影となって写真に写り込んでしまうため、最近の一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラには、ホコリの付着を防ぐ工夫がされています。

一般的にはイメージセンサーの前に帯電防止のフィルターを搭載し、ホコリの付着を軽減する処理が施されています。

また、そのフィルターを超音波で振動させ、付着したホコリをふるい落とす機構が採用されており、現在の一眼レフカメラでは最も普及しているホコリ除去機能です。

乾いたホコリに対しては有効なホコリ除去機能ですが、油脂分を含んだゴミやホコリはイメージセンサーに貼りついてしまうため、振動でも落とせない場合があります。

このようになると物理的にイメージセンサーを拭き取ってクリーニングする方法が有効ですが、作業が難しく失敗するとイメージセンサーを傷つけてしまうので、初心者はメーカーサービスに依頼するのが望ましいとされています。

タイトルとURLをコピーしました