一眼レフカメラ

※記事内にアフィリエイト広告を利用しています

一眼レフカメラとは

一眼レフカメラとはレンズを通ってきた光、つまり画像をそのままファインダーで見ることが出来るカメラのことを言います。

従来のカメラではファインダーがあるものの、ファインダーとレンズの位置がずれているために、カメラから被写体が近いほど実際に見ている画像とフィルムに映る画像がずれてしまう現象が起きていました。これを「視差」、「パララックス」と言います。

一眼レフカメラでは鏡やプリズムガラスを使用して、レンズから入ってくる像をそのままファインダーに映すことができるので、実際に映る画像とのずれがありません。

一眼レフの「レフ」とはレフレックス(鏡の反射)という意味で、反射機構を使い見ている像とフィルムに映る像が同じことを意味します。

一眼とは「眼」つまりレンズが1つというタイプですね、その他レンズが2つあるものは二眼レフといいます。

一眼レフの利点としては、先ほど述べた「像のズレがない」、「眼が疲れにくい」、「レンズを交換してもそのレンズの画像が見れる」、「ピント合わせが速い」などが挙げられます。

またデジタル一眼レフカメラはイメージセンサーが大きいので、高画質でボケやすいといった利点もあります。

欠点としては「鏡やプリズムを使うのでボディが大きくなる」「撮影中はミラーが跳ね上がるためファインダーが真っ暗になる」「撮影時の振動と音が発生する」などが挙げられます。

現在では一眼レフカメラの他に、レフ機構を持たないミラーレス一眼があります。

タイトルとURLをコピーしました